ジョジョの奇妙な冒険について
語りたいときに語ってみる。

疑問「DIOは、花京院をどうやって操ったんだろう。」
こういう細かいところを考察したがる所が、自分です。

まず、3部で肉の芽で操られていたのは、
ポルナレフと花京院しか描写がないので、3部ではこの2人だけと限定します。


ポルナレフは分かりやすいのです。
それこそ
DIO「わたしは、君の妹の敵を知っている!」
ポル「本当ですか!」
DIO「教える代わりに、お願いがあって…。」で、取引成立。
4部で「信用のできないヤツに肉の芽をいれる」とあったので、
ポルナレフは正義感が強すぎて、信用されなかったんでしょう。

「妹の敵」への怒りのエネルギーを利用されたポルナレフと違って、
花京院は極めて謎。彼の長いモノローグから考えるしかありません。

まず、アヴドゥルの言葉から考えると
「DIOは、とんでもないカリスマを持っていて、話しかけてくる言葉に知らずとひきつけられる。
 心が安らぎ、危険な甘さがある。」

それこそ陶酔してしまう感じでしょうね。

で、ここに花京院のモノローグをあわせると、
「体中の毛が逆立ち、金縛りにあうくらい身体が凍りついた。」
様はめっちゃ怖かったということ。
しかし「ゲロ吐きそう」なぐらいになると、もはや恐怖と言う名の拒否反応では(笑)。
まぁこの辺の感覚は自分にもようわからんので、適当に続けます。

ポルナレフは「妹の敵」、虹村父はそれこそ「お金」という欲するものがあったのに対し、
彼が餓えているのは、本当に「自分を分かってくれる人」「受け入れてくれる人」=「友達」しかいません。
となると、「DIOに屈した」=「DIOを友達だと認めた」ということになりますよね。

だが、全身全霊で拒否しているのに、友達になるとはどういうことだ。
もっといえば、友達になるのを認めた所で、「自分を呪う」ほど憤り、
自分の人生なげうってまでクルセイダースになるだろうか。

もう少しツッコんでみます。
「DIOに屈した」=「友達であることを認めた」=「何かが傷つけられた」=「自分を呪う」
こういう流れではないでしょうか。

ここで疑問になるのは「何かが傷つけられた」の「何か」って何だろう、ということで。
この辺になってくると最早憶測の世界になりますが、DIOと花京院の立場を簡単に表すならば、

いじめっ子といじめられっ子の立場

だと考えています。
様は「お前、友達やんな?友達やったら、オレの言うこと聞けるやんな?」の関係。
ニタニタ笑顔で精神的に追い込む感じ。

傷つけれられたものは何かというと、
自分自身と
例えるなら、「お前、一緒にカツアゲやろーや」と無理やり参加させられて、カツアゲされた他者。
DIOにそそのかされて、傷つけてしまった誰か他人。


まとめてしまうと、
DIOに会ったら、ありえんほど怖かった。
身体が動かないし、とりあえず「受け付けません。」
そしたら向こうは「友達になろうよ」と甘い言葉で近づいてきた。
どうすればいいのか分かりません。もはやパニック。
精神的にギリギリのせめぎあいをしたところで、「受け入れる」方に転げました。
そしたら肉の芽入れられて、やりたくないことを強制されました。
色んな人やものを傷つけました。最悪です。
屈した自分を呪います。


「子どもにいいきかせるように」
DIOから見れば、十分すぎるほどに子供ですよ…。
それこそ、ディオが人間やめる歳の年齢にも達してない。

DIO視点で、花京院をみるとえらい残酷である。
自分は100年以上生きていて(大半寝てたけど)で、あっちはたった17年しか生きていないし、
体つきも、自分はジョナサンの肉体(かつての自分もラグビーやってたからガタイはいいはず)で、
あっちは背丈はそこそこあるけど、体格的に貧弱ゥ貧弱ゥだし、
それこそ、頭わしづかみにして壁にのめりこませるような感覚なんでしょうね。(実際デス13にやられてたけど)


とまぁ真面目に書いたところで。

自分が彼を好きなのは、「よく分からない」ところが多いからでして。
というかソッチの方が大きい か も 。

◆髪の色
てっきり茶色だと思っていました。
しかし、まさかのピンク色(しかもド派手な)

お前はプリキュアか!

格ゲーでの配色ですが、これで完全に定着していますね。
(フィギュアも調べましたが、ことごとくピンクだったので)
自分も慣れてしまった。
この奇抜な配色センスをした方に、盛大な拍手を贈ります。

しかし何故にピンク色…



◆スレンダーな体型
原作ではなく、格ゲーの方です。

Youtubeで動画を見てたんですが、1人だけスレンダー。
男性キャラでは一番華奢。(数値的に、他男性キャラに比べると細身なので、その辺の影響か)

そして、ポーズが変…。対戦相手を見ろよ、と言いたくなる(笑)。
おまけに体の骨格がよく分かりません。恐ろしいことになっています。
(体が細いだけに余計)

あちこち調べたところ、他のキャラよりはるかに決めポーズが多いそうです。
いやいや、
原作でそんなにポーズを決めていましたっけ?
(せいぜい、タワーオブグレー戦の「そうかな?」ぐらいしか…)

????

どうやら美形キャラとして、スタイリッシュさを目指したそうです。
そう言われると、非常に納得できます。スタイリッシュさね。
うん、完全に右斜め45度ズレています。ステキすぎる。



◆気合いの方向
再び原作ではなく、格ゲーの方です。

原作では死ぬアヴドゥルとイギーが、ゲームではちゃんと生存できるのに対し、
花京院だけは、隠しキャラ含め
必ず死ぬという救いようがないED。

格ゲーということで、各キャラクターにテーマソングがあるわけですが、
格好良い承り、誇り高いポルナレフ、変幻自在さを強調したイギー・・・の中で
明らかに切なさ全開の花京院(笑)。
バトル音楽なりにアレンジされていますが、あの入りはまずいと思うよ?

カプコンさんは「花京院は薄幸でいこう!!」と
気合いが入りまくったんだと思います。



◆ナッシュ!!
かの有名な格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズ。
この米軍少佐のガイルの元ネタがポルナレフ・・・というのは有名ですが。

まさか、ガイルの友人ナッシュの元ネタが花京院だったとは。

公式で出ていませんが、その前髪からして
明らかにヤツとしか思えません。

ほうき頭のガイルは、変な前髪のナッシュと友人・・・
変な髪形同士で仲良いんだなぁと思っていましたが、
そりゃ、ポルナレフと花京院だからねぇ。




◆少女マンガ
そんな訳で、
「ストリートファイター」ムキムキマッチョなナッシュなイメージを受けていたら
CLAMPがトンデモな漫画を描いていた事実を知りました。



◆その他
自分の持っている某小説で
副主人公の女の子が潜入捜査をするため、新人漫画家に変装する、というシーンがあります。

ペンネーム:花京院典子

・・・・。
作者は、ジョジョが好きだったんかなぁ。
作中何度も「花京院」という名が出てきて笑ってしまいます。
章のタイトルにも「花京院典子の冒険」とあったりして、
作者はパロディしまくっているとしか思えない(笑)

空条承子が出なくて本当に良かった。

※某小説「粉雪のなかでつかまえて」(作者:秋野ひとみ)
講談社(1997年初版)今や間違いなく絶版。