ジョジョの奇妙な冒険について
語りたいときに語ってみる。

◆ 血液型B型

荒木氏がBなので、多分そうなんだろうと思うけれど、
氏は、とてもB型キャラの描き方が上手いと感じています。

仗助やミスタ、ジョセフは典型的B型。
基本的に明るく、社交的でくよくよしない。
思考回路も単純で、「勢いでやったれ!」と思っている部分がある。
(ミスタのボスへの裏切り理由も、ごく単純)
シリアスなことも、どことなくユーモラスさがぬぐえない。
(仗助とジョセフのバス停での会話。「仲良くなるなんて無理」な仗助に暗さが感じられない)

でも、ヒーローには向いてないんですよね。
平気で人に甘えるし、裏で打算的なことを考えるし、どことなくケチだったりする。

仗助・ミスタは性格的に近いものがありますよね。2人は仲良くなれそうです。
ジョセフは彼らより、もうちょっと尖っている感じ。上記2人に比べると、ワガママ(笑)。

同じB型でも岸辺露伴は、別の種類で典型的B型。
「自分が好きなものは熱中するが、その他のことはどうでもよい」を地でいくキャラ。
良くも悪くも職人肌です。対人関係もそんな感じで、
「自分が好きな人には限りなくオープンだが、その他の人はどうでもよい」
1人でも平気なタイプです。自分が楽しければそれでいいんですよ。

社交的な仗助は、露伴と仲良くなる事を期待してたりしますが、
露伴は本当に嫌っていますね。その辺のデコボコ関係も面白い。

敢えて血液型性格占いであてはめるなら、
仗助・ミスタ・ジョセフはBO型、露伴はBB型かな。


そこで残るのが、承太郎。
なんで彼がB型なのか分かりません。
B型は元々おちゃらけ要因なので、こういうクール系キャラにB型とは珍しいんですよね。

でも、シリーズの看板ともいえる男。きっとB型らしき部分があるはず・・・。

で色々考えた結果、
まぁ、露伴タイプかな?という感じでしょうか。
「自分が好きなものは熱中するが、その他のことはどうでもよい」
「自分が好きな人には限りなくオープンだが、その他の人はどうでもよい」

承太郎の残念なところは、家族(妻・娘)に対して上記の性格を悪い方向に貫いたところだと思います。
彼からすれば「別に言うまでもない」「いちいち表現するのが面倒くさい」感覚なんですが、
それは妻や娘には通用しない、という。

対人関係からすると、本当に承太郎が心を開いたのは3部メンバー。
4部以降も頼れる存在なんだけど、どうしても彼は上の立場であって、同等じゃない。
そういう点で、対他人に線引きをしている雰囲気すらあります。

3部メンバーといっても、1人は身内で除外、犬も除外。
残る3人のうち、会話場面の少ないアヴドゥルは不明。
(アヴはポルナレフやジョセフとの絡みが目立つ)
ポルナレフは、承太郎のことを何も知らずにガンガン絡んでいったタイプかと。
見た目は怖い承太郎ですが、ポルからすれば自分もそれなりにイカツいですし、年齢も上。
別に承太郎も他人を拒否している訳ではないので、ポルナレフが彼を嫌わなかったので
上手く関係が築けたのでしょう。
ポルのコミュニケーション能力の高さに拍手。





◆A型&B型コンビ

えてして上手くいかないのが多いんですが、上手くいくとすれば
「A型が、B型の適当さを容認できる器の大きさを持っている」
「B型が、A型を気に入って、B型らしからぬ好意と気配りを見せる」かのどちらか。

ジョジョ界のA型&B型で当てはめるなら、
シーザー&ジョセフ、ブチャラティ&ミスタは前者、
承太郎&花京院は、後者。


ブチャラティ&ミスタが、一番前者に当てはまるタイプ。
対し、ミスタもブチャラティを全面的に尊敬しているので、上手くいっている。
(ブチャのカリスマ性が半端ないこともあります)(そもそもブチャの方が年上)
シーザー&ジョセフは、それこそお互いに喧嘩しつつも最終的には唯一無二の友となるタイプですが、
兄貴分のシーザーの方がジョセフを引っ張った、という感じなんですよね。

承太郎&花京院は、承太郎の方が年上で意外に積極的、ということもあって、後者。
人づきあいの下手な2人だから紆余曲折あったのだろうか…と思いつつ、
実際は序盤から仲良しでした(笑)。





◆顔面偏差値

正直、ジョジョ界の美形キャラの基準がよく分かっていません。
そもそも、ラバーソールが「これが本体のハンサム顔だ」と中途半端な顔を披露するから悪いんですよ。
分からなくなるだろう!

とりあえず、承太郎が女性にモテるから彼の顔立ちが美形、と考えると
まぁ、比較的承りに顔立ちの近い花京院はまだ美形の範疇か…??
初登場時で女子高生が「花京院くんだって!けっこういいんじゃない?」
と言っていたり、
何故かスチュワーデスさんが「ハイ」とちょっと惚れてたりしているので、
もしかしたら、彼も容姿はいいのかもしれない。
・・・・・・とまぁ、適当な感想しか抱いてなかった自分です。


そんな中「OVER HEAVEN」の挿絵を見て驚愕。

ポルナレフがイケメンだった・・・!!

全然思ってなかった。そーかそーかアホなシーンが多いから忘れてたけど、ポルは本当はイケメンなんだね!
3部の小説版イラストでも、ポルナレフはイケメンぷりを遺憾なく発揮してくれています。
元々彫りの深い白人男性でガタイもそれなりに良いから、リアルでいうなら精悍な青年なんでしょうね。

しかし、そんなイケメンのポルナレフをはるか上をいったのが花京院。
「OVER HEAVEN」挿絵では、DIOとはれるくらいの眉目秀麗っぷり。
(ポルのイケメンっぷりも、花京院の前ではかすんでしまった…)
3部小説イラストも良いですが、個人的に驚いたのは3部格ゲーのポスター。

ガチで美少年やコイツ…。

もしかしたら、ジョジョ界随一の美少年キャラなのかも?
と少し疑いをかけている自分です。(まだ17だから美青年ではないんだよな…)

少なくとも、DIOの手下たち男性陣ではぶっちぎっての美形でしょうね。
DIOと並んだら、絵にはなるだろうなと思います。絵には。

で、2人の間にはさまれたアヴドゥルが不憫でなりません。
イラストによっては、アヴさんも男前だよ!




◆天国へいくノート

「OVER HEAVEN」は、小説としては高く評価しませんが、
「考察」としては、個人的にそれなりに高く評価をします。

DIOは、1部3部6部と性格がまるで違うのですが、それを上手にまとめた点は素晴らしいと思います。
まぁ3部DIOのイメージが強すぎるが故に、6部DIOの通常バージョンはかなり落差が激しいのですが、
「肉の芽」や、序盤のDIOのスタンドなど、長編漫画ではよくある設定のブレに
ちゃんと理由をつけてつじつまを合わせているのが素晴らしい。

ただ、個人的に頂けないのは、「部下思い」な点。
どうみても、全員「捨石」にしか思ってないのでは。
ヴァニラくらいになっても「いかにこのDIOのために働いてくれるのか」が焦点であり、
「ヴァニラのために、DIOは何かする」訳では決してない。

自分のカリスマ性に惚れて忠誠を誓ってくれるから(むしろ誓うべきである)、
その忠誠心を利用するべきだ。

こんな感じだと思うのです。
立っている立場がはなから違うといいますか、完全なる「上から視点」で。
帝王としての威厳というのか。

花京院とポルナレフに、肉の芽を埋めていますが、
これも単に「優秀なスタンド使いが欲しかった」だけで、彼らに同情も何もしていない。
自分のために働いてくれさえすれば、数年後に死んでも知ったことではない。
なので、OHの「ポルナレフ勧誘」大作戦は、作者のギャグだと思っています。
思わざるをえない。

尚、DIOの部下で一番謎なのがマニッシュ・ボーイ。
あいつ吸血鬼じゃないですか?
DIOの子供かどうかはさておいて。