「マリオ&ルイージRPG1DX」〜クッパ軍団RPG〜感想あれこれ



2017年10月に発売された、「マリオ&ルイージRPG1DX」
2003年から実に14年ぶりのリメイクです(あれから14年も経ったのか…)。
その中に新たに加わった「クッパ軍団RPG」主にコクッパについて感想です。



1:操られたコクッパ7兄弟

道中、バトルで彼らを倒すと、洗脳が解けて、仲間になってくれます。
ここで気になったのは「操られていた期間の記憶はあるかどうか。」

実は、ほとんどのコクッパは「自分は何をしていたんだ?」状態で記憶はないのですが、
例外としてロイとラリーは記憶が残っています。
記憶が残っている=完全に自我を失ったわけではない。
つまり「洗脳レベル」という点で、ラリーとロイは兄弟内で比較的弱かった様子。

何故なのか?
考えてみました。



洗脳前の彼らの立ち位置です。





洗脳煙第一弾。
実はラリーは、発射位置から遠く、直接浴びていません。
反対にロイは兄弟で最もきつく当たっています(笑)
…とはいえ、これは効果が無かった様子。
(ロイは「前が見えねーぞ!」と言っている)





洗脳煙、第二弾。
間近に浴びたのはルドウィッグ、反対にラリーは一番場所が遠い。

第一弾も第二弾も、ラリーは位置的に最も遠かったため
兄姉よりも洗脳レベルが低かったと思われます。

ロイは第一弾こそ一番浴びましたが、
第二弾はルドウィッグほど浴びていない。
とはいえ、兄弟ではがっつり浴びている方ではありますが、
これは彼の「気の強さ」「抵抗力」だと言った方がいいかも。



実際、洗脳した7兄弟を、
ゲラコビッツは
ラリー・イギー・ウェンディ・モートンは、マメーリア王国の各地の支配に行かせたのに対し、
ロイ・ルドウィッグ・レミーは4人と別行動をさせています。
(だから、ラリーはこの3人のことは知らなかった)

ラリーは洗脳が弱かったからこそ、他の兄姉がどこに配置されたのか覚えていたし、
操られた兄イギーをみて
「やっつけるしかないよ」
と言い切っています。
兄弟同士の会話で、洗脳された兄弟と会話があったのはラリーのみ。
ラリーにとっては「兄姉を取り戻す旅」なんですよね、実は。

また、
多分にゲラコビッツが重宝したのは、長兄であるルドウィッグとロイ。
ルドウィッグはクッパ城侵略に向かわせ、そのままクッパ城で待機。
ロイは、なんと右腕(?)として手元に置いています。
(洗脳されていた時、コクッパ内で唯一ゲラコビッツと会話がある)
ロイが精神的にも肉体的にも強靭で、だからこそ逆に頼りになることを彼は分かっていたのでしょう。

レミーに関しては、
ただ単にルドウィッグと一緒にいたから「ついでに」扱った程度で、
興味はなかったのではと(苦笑)。





2:台詞量の違い

今作の特徴は、コクッパのセリフ量がそれぞれ全く違う事。
台詞の多いキャラと少ないキャラの差が極端です。

これは、
「ストーリー上、各コクッパに与えられている役割の違い」だと思われます。
単純に、ストーリーに絡み重要な立ち回りをするキャラと、そうでないキャラの違い
ルドウィッグ・ロイ・ラリーは前者であり、イギー・モートン・レミーは後者。
ウェンディはその中間にあたります。

特に位置づけが特別なのがルドウィッグとロイ。
序盤から、「台詞が多く、主導権を握っている」
「クリボーをこき下ろす」「自分たちの総称を自称」
と共通点があり、役割として
「クリボーを見下していたが、最終的に成長した彼を認めるようになる」役割。
単純に主人公の引き立て役であり、
純粋なプレイヤーからすれば「ムカつく、上の立場のヤツ」といったところでしょう(笑)。

そんなルドウィッグとロイですが、ロイがメインで、ルドウィッグはサブ。
ロイにはウェンディという会話相手がいます。
ウェンディの役割は、「会話を通じてロイの心情を浮かび上がらせる」こと。
ルドウィッグにはレミーがいますが、レミーは極端にセリフ量が少ないので
ウェンディのような役割はないかと思われ。

ラリーは、いつもながら特攻隊長として登場、
序盤における「情報を提供し、物語の方向性を指し示す」役割。
ですので、後半部分はほとんど「空気」(笑)。
(むしろ、後半における「情報を提供し、物語の方向性を指し示す」役割を
果たしたのはロイでしょうね)
(メタ的にいえば、だからこそ、この二人のみ記憶が残っていたということ)

モートンとイギー、レミーは、ストーリーに直接かかわらず、
「盛り上げ役」「賑やかし」といった役割。
ただ容量の都合か何か、イギーしかその役割をはたしていません(笑)。

それにしても、何故
メインがロイなのか、理由はちょっと分かりません。

ただ今作以外の作品でも、
彼は元々台詞が多かったり、違った視点からの台詞(※)が多いので、
公式サイドからすればフツーの流れなのかもしれません。
(各コクッパの性格付けは、米アニメの影響を幾何か受けていますが、
 あのアニメではロイが長男だったので、案外にその名残か)


マリルイRPGペパマリmix
 →ほぼコクッパ7兄弟のリーダー格(ルドがポンコツだった・笑)
 →出番は7兄弟の中で最も多い。
カラースプラッシュ
 →台詞自体は少なめだが、兄弟で唯一父の異変に気づいていた
マリオ&ソニック リオオリンピック
 →コクッパ内で、序盤から唯一プレイヤーに友好的。
 →ただゲームに誘うだけではなく、街中でひと騒動起こしていた(笑)
  (セリフが多め)




3:コクッパの兄弟順

毎回やっている、この考察(笑)。

上から
 ルドウィッグ  ロイ  モートン  イギー  ウェンディ  レミー  ラリー
明確につけていますが、実際は

上の方:ルドウィッグ、ロイ
真ん中:モートン、イギー、ウェンディ
下の方:レミー、ラリー


これぐらいのざっくりしたものでしょうし、今回特に変動はありませんでした。
強いて言うなら、上二人が頭二つ分出た感じかな…?

今回の登場順は、「ワールド」での登場順をいじった形になります。
その登場順を守りながら、、兄弟対決があるので、なるべく下から上へといきたい。
レミーがルドウィッグのおまけ(苦笑)と化しているのは、この辺りのバランスかもしれません。