コクッパ7兄弟あれこれ


◆出会い

自分たちの世代は、ファミコン末期・スーファミ全盛期でした(1990年代)。
基本的に、子供達がやっているゲームとして挙げられるのが「マリオ3」「マリオワールド」。
コクッパとは中ボスとして御馴染みだった時代ですね。

そんな中
自分が初めてコクッパと出会ったのが、「小学○年生」類の雑誌だと記憶しています。
小学2〜3年生の頃でした。
自分は、「3」も「ワールド」も買ってもらえなかった(何故か我が家では「USA」)ので、
ゲーム画面ではあまり馴染みが無く、このような雑誌からだと思われます。
勿論、
当時の友人たちがプレイしているところを横で見ながら、コクッパを見たことはあります。
また「コレクション」を持っていたので、その中の「3」にてコクッパを見たことはあります。
しかし、これらゲームはそれぞれ1人ずつの登場で、
7人そろって「7兄弟」とはなかなか結びにくいのもまた事実です。

さて話を戻しますが、
その雑誌を見て当時の自分が思ったことは
「こいつらを覚えたら何か役に立つ!」
という事でした。

友人がしているゲーム画面や、またこれからマリオについて接するとき
彼ら7人を覚えていたら何かしら便利だろうなぁと思ったのでした。

とは言えども、当時10にも満たない子供。
7人も覚えられなかったのが事実です。

まず、紅一点のウェンディを覚えました。
しかし次の段階であるイギーラリーレミーで挫折しました(笑)。
名前の語呂が良いのでそのまま呪文のように覚えたものの、
どれがイギーでどれがラリーがか分からない・・・
モヒカントリオ恐るべし。
頭に入ったのはイギーラリーレミーという語呂の良い名前だけ。


こんな調子でしたが、それから数年後…年齢も2ケタに入った小学校高学年の時。
友人が持っていた「スーパーマリオ4コマ漫画劇場」
当時エニックスが出版していた所謂アンソロジー系の4コマ漫画。
記憶によれば、1・2・4〜7を読破したようで、ここでの記憶が今のコクッパへの繋がりとなります。

と言えども、全員覚えるほど、彼らに興味はありませんでした。
覚えられたのは登場回数の多いウェンディ、
漫画家さんによって明確な性格付けがされたイギーくらい。
後は、ロイやモートン、レミー…うっすらとした記憶しかありません。

それから、自分はしばらくマリオシリーズそのものから離れます。
つまり自分にとってマリオ世界というのは、「マリオ3」「ワールド」で停止していたのです。


そして、2003年秋のことでした。
古本屋でたまたま手にした「スーパーマリオ4コマ劇場」。
「懐かしい」と思って立ち読みしたのがきっかけでした。

そこで目にいったのが、クッパの子供コクッパ7兄弟。
それぞれ顔が違うし性格も違う。個性豊かなヤツら。
2回くらい読んだあと、帰宅の電車の中では
彼らのことで頭がいっぱいになりました。


次の日早速「4コマ漫画劇場」購入。
このまま友人の力も借りて、1・2・4・6・7・8巻を手に入れました。
ネットの世界に飛びました。
早速サイトのジャンルに加わりました。
タイミングよく、「マリルイRPG」が発売されたので勿論購入。
攻略本も買いました。
「マリオ3」「ワールド」の攻略本も手にいれました。

当時は沢山出ていたコクッパの出ているマリオの漫画。
残念ながら10年以上も経った今ではほとんど手に入らないのが現実です。
それでも地味に色々と集めてみたり。

そんなこんなでここまで続いています。



……で、多少手を加えたもののこの文章、一体いつ書いたものなんでしょうか(苦笑)。
この後の主な動きとしては、
「ゲームボーイアドバンス」を購入し、「マリオ3」「ワールド」リメイク版を購入。
ネット通販の力を借りて、「漫画劇場」3巻と5巻を購入…があるんですが、
そんなことより

2009年 New スーパーマリオブラザーズ Wii コクッパ7兄弟が再登場!!

これは衝撃でした。



◆コクッパたちの華麗なる復活

そもそもコクッパは海外の方が圧倒的に人気があるキャラクターです。
ためしにYoutubeで検索をかけると、
日本名「コクッパ」で約6000件、英語名「Koopalings」だと約94100件。
念のため「クッパ七人衆」→約2640件。
英語名も単数形「Koopaling」→約81900件

一番再生数の多いものだと
海外版では3000万回超えているのに対し、日本は300万回台。

他の敵キャラがどれぐらい人気があるのか分からないのと、
そもそもの母体の規模が違うでしょうから、数値だけであれこれ言えませんが
いちいちゼロの数が違う程度にはファンの数が違います。
(ピクシブ百科によると、「集団キャラにもかかわらず、
7キャラそれぞれファンクラブがある」とのこと)

2009年コクッパ復活のニュースも、海外からの情報でした。
そして自分は、親切な方に教えていただいたというのがオチです(笑)。

英語版でマリオウィキペディアがあるのですが、
コクッパの情報の更新スピードの速さと情報量の多さは、
本場日本ではありえないですし、そういや「スーパープリンセスピーチ」での
コクッパの没ドットがまわってきたのも海外からです。

本場日本では完全に忘れ去られていただけに、
このコクッパ復活は間違いなく海外ファンの声なんだろうと確信します。


そうして復活したコクッパですが、この作品をきっかけに新作にどんどん登場。
まず公式では、ボス戦として登場ほか
「マリオカート8」では、初のプレイアブルキャラになり、
「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U」では
とうとう他のジャンルのキャラクターと共演。
「マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX」では台詞も登場。

再登場した「Newスパマリwii」が大ヒットしたことによって
彼らの人気も上昇、おかげでほかの作品にも出られるようになった
こんな感じでしょうか。


ここまでくると、日本でも認知され始めました。
(便利なSNSが増えたとはいえ、2009年以前は
コクッパ好きといえば、全員繋がりができるのではと
いうほど人数が少なかった)
ピクシブでは「集団キャラ」という有利さはありますが、
クッパ軍団内ではトップの作品投稿数ではなかろうか。
(一部は自分である)

自分は、TVを持っていないため
据置型ゲーム機での作品はプレイしていません。
かわりに、携帯機での作品で楽しんでいるのですが、
自分のゲームクリアスピードより、彼らの新作登場スピードが速くて
追いついていない状況です。嬉しい悲鳴。




2016年秋のある日より