パズル&ドラゴンズ(マリオ)プレイ日記
下から上に読んでね
◆7月23日
全キノピオをLv37、
ほぼ全てのサブキャラをLv32まであげたところで、5-船に突入。
メンバーは
オバルイLv41(攻撃特化)
ワンワン&ケロンパLv32(足止め用)
メガパタメットLv32(状態異常回復)
ファイアパックンLv36(回復)
赤ノコノコ&プクプクLv35(回復)
アシストは、攻撃特化のオバマリか回復特化のキノピオかで迷いましたが、
ここは回復特化の赤キノピオLv37を選択。
敵キャラでは、ラストのメガパタメットがきつい。
ここでHPをほぼ満タン状態にしておかないと、
イギー戦の先制攻撃で5000くらって負ける。
さて、イギー戦。
イギーハリケーンて木ドロップを回復ドロップにかえる技?
な ん て 親 切 な ん だ !!
なんやねん、お前ええ奴やんか!
てっきり普段のクレイジーっぷりから、めっちゃ警戒して遠慮なく攻撃してもたやんけ!
ついでに、ペンギンマリオとペンギンルイージが参戦してくれましたが…
あんまり使える気がしない
ペンギンマリオはさておき、ペンギンルイージのスキルよ。
回復ドロップを攻撃にかえられても困ります。
試しにパーティ入れてみたら、HP10000超えて驚きましたが。
6-1はヒマンブロスを連れていけばよかったなぁ。
後、4-城に行ったついでにバッタンを仲間にしました。
ドッスンよりは使えそうです。
◆7月16日
キラー&ダブルクリボーをLv26、
ほねメットをLv20にしたところで、レベル上げに飽きry
5-城に突入しました。
回復なしコースということで、最初はキノピオを入れていましたが、
攻撃力が足りないため、一旦退却。
オバルイLv40、オバマリLv35で、6,25倍の攻撃を狙って、
赤ノコノコ&プクプクLv34
バクバクLv31
ブラックパックンLv35
の回復メンツをそろえ、
多分状態異常にしてくるだろうと、メガパタメットLv31を投下。
でかドッスンは、一度攻撃くらうとダメージ1万越えで一発アウト。
敵だと強いくせに、味方になるとてんで使い物にならないドッスン
お前は何なんだよ
面倒なので1回コンティニューし、そのまま続行。
どうせ残機9MAXあって、1UPキノコが使い物にならないから使っちゃえ。
さて、イギー戦。
なんと先制攻撃持ち。連続攻撃で4000くらうのは痛い…
タイムマジックで、ドロップ操作時間-2秒はビビりましたが、
フフンなめるなよ…メガパタメットのサポートで即座に回復!
技名は、イギーハリケーン。
すみません、その後オバマリのスキル発動で瞬殺したから
何をした技か覚えとらん…
あと、もっと下衆い笑い声でギャーギャー言ってくれると思ったのですが、
思っていた以上におとなしかったです。もっと騒いでもいいのよ
ただ、杖をぶんぶん振り回すイギーはとても楽しそう。
テンションはラリーに近いですね(同じ属性だからか?)
◆7月15日
5-8もクリア。
5-城に入ろうとしたら、
回 復 な し コ ー ス だ と ! ?
無茶をいうな無茶を!
レベルあげてから挑みますわ。
イギー「まだかよ、おい!」
アイテムもそろってきたので、ちょいちょい仲間を追加しております。
まず、クリボーコインが20個もあったので、
キラー → キラー&クリボー → キラー&ダブルクリボー
毒キノコが6個あったので
でかドッスン → ドッスン&コトン
そしてついでに、城を覗いたら大きなホネメットがいて、ちょいと倒してみたら、ホネメットが仲間に
一気に仲間が増えました。
キラー&ダブルクリボーは、スキルにクセがあるものの、ステータスがまずまずなので成長させることに。
ホネメットは、おばけキノコに餓えていたぐらい欲しかったので、早速成長。
しかし、ドッスン&コトン お前はあかん。
スキルがしょぼすぎる。雑魚キャラの5%HP削る程度しかない。
誰かドッスンが何のために存在しているのか教えてください
◆7月13日
5-砦、5-6、5-7までクリア~。
5-砦は、
ほねパックンにボコボコにされた経緯があるので、
全員最低Lv29まで上げ(Lv30までは面倒くさry)
状態異常を回復できるメガパタメットを参入させて挑む。
しかし
どうしてこういう時に限って、ポイズンミストをやってこない…
メガパタメット、完全に連れ損だよ!
ブンブンですが、「大暴走」→「連続攻撃」のコンボで一万以上ダメージで終了。
モートン以来の5ケタダメージ、無理!
おまけに光属性の攻撃を緩和できる手段がないため、ここは仕方あるまい
オバマリ、オバルイの6,25倍コンボで短期決戦あるのみ!
(足止め用に、ワンワン&ケロンパも導入)
(回復用にバクバク、赤ノコノコ&プクプクはいつものこと)
バトル開始と同時に総攻撃をかまし、3ターンほどで撃破。
緑ヨッシーが仲間になりましたが、攻撃特化のアビリティ。
木、炎、闇はオバマリと同じだし、そもそもすでに攻撃特化のオバマリ・オバルイがいるしなぁ…
そういう訳で、未だ使用せず。
5-6なんぞ「ヨッシーを使え!」と言わんばかりの木・炎・闇の3色コースでしたけど、
すまん、アシストは赤キノピオだったぜ…ターンが速い+回復スキルは強い。
5-7ですが、ここが大問題。
ボ ス パ ッ ク ンに 勝 て な い
毎ターン攻撃に、1回の攻撃で5000くらうのは辛い。
バクバク、赤ノコノコ&プクプク、キノピオ、
そして新たに加わったファイアパックンの力を借りても回復が間に合わない。
緑ガマネーさんのドーピングで、ファイアパックンをLv34まであげたけれど、全く意味がない!!
結局、ワンワン&ケロンパによる足止めと、オバルイの2,5倍コンボをかまし
わずか3ターンで終了させました。
ワンワン&ケロンパ、グッジョブすぎます
やっぱり全員Lv30は最低ラインだな、こりゃ。しばらくレベル上げの旅だ…
しかし、ボスパックン。
驚くほど気持ち悪いのですが、なんなんだよあの動き。
モルボルにしか見えん。特に空飛ぶ気持ち悪さを持つFF9のモルボルにしか見えん。
◆7月10日
5-4(隠し)、5-5クリア~!
隠しコースのアイテムの無さに驚きましたが、
これはあれですね、ガマネーコースですね!!
5-5は、敵の強さの割に、経験値がイマイチでちょっとがっかり。
お次は砦ですが、ほねパックンにボコボコにされたので、
レベル上げにいそしんできます。毒状態勘弁してくれ。
とりあえず、全サブキャラをLv30以上にしたいが、
アホほど時間かかりそう。どうするべか。やるしかねぇか。
しかし、イギーはLv30必須だと思うんだよ…
仲間としてのほねパックンですが、
スキル発動に19ターンとかアホとしか感じなかったので、
そのままパックンフラワーのまま放置。
いらんわい。
◆7月8日
5-館(正規)クリア!
折角、ボスキャラのターンを足止めすべく
ワンワン&ケロンパを連れていったのに
テレサトリオには効かないという…
お前何のためにおるんや
先に進む前にレベル上げですが、これまた飽きてきたr
ブーメランブロスと、テレサトリオを参戦させました。
早速レベル上げに行こうと思ったら、あれなんですね…
3面以降に、木属性(ブーメランブロス)と闇属性(テレサトリオ)を
同時に扱える3色コースがないんですね
4色コースに行くしかないのか…
そういう訳で、再び5-館突入。
オバケマリオをリーダーにしていたのですが、
このゴーストアタックで闇属性ドロップを生み出したのが悪かった
うっかり、裏ルート進んじゃいました。
レベル上げメンツだから、万全の状態じゃないのに…!!
突然キングテレサがきてビックリ。
必死に戦い、なんとか勝利しましたが、
うん、これ、キノピオいなかったら詰んでた。
キノピオはステータスは低いのですが、
ドロップをハートに変えられるスキル発動のターンが速いのが嬉しいです。
レベルアップするのも速いですよね。
ハナチャンはMAXLv直前の24までレベル上げ完了
パックンフラワーもMAXLv25までカンスト。
さぁブーメランブロス、テレサトリオ、Lv27まで頑張るんだ…
あと、おばけきのこなるものを手に入れました。
◆7月6日
全キノピオをLv30にしたうえで、マグナムキラーもLv25まであげました。
尚、ハナチャンはLv17くらいでとまっています。
ハナチャンはパワーアップにケロンパコインがいるんか…
わざわざ飛行船に取りにいくの面倒なんだが。
5-2,5-3をクリアー。
お次は館ですが、まずは正規ルートでクリアを目指します。
それにしてもサブキャラの並び順。
攻撃力の順番で並べると、なんと1位はマグナムキラー!!
あのヒマンブロスを押しのけての1位。
ほか、3位にハンマーブロス、5位にアイスブロスとブロス系は攻撃力が総じて高い。
4位はLv24でストップ、現在ベンチ入りのパックンフラワーでした。
回復は、赤ノコノコ&プクプク、バクバク、ゲッソー・ダブルプクプクの順。水属性は強い。
体力は、ドッスン(Lv23で放置)(完全ベンチ入りのあとに、
緑パタパタ、でか黄色パタパタ、赤パタパタ、メガパタメットと甲羅系強し。
それにしても、右下の星マークは何なのか?
◆7月4日
5-1をクリア。
3色コースで、久しぶりに炎属性の出番です。
本当にね、4面で炎属性のレベル上げは苦痛でしかなかった…
連れていくだけやもん…
ファイアフラワーをゲット!
これで、これで、これで
マグナムキラーが参戦できるぅぅぅぅ!!!!
ついでに、
クリボーコインもゲットしたので、タワークリボー(三段)参戦させました。
ハナチャンが仲間になりました。
が、レベルが4しかないため、早速お馴染のレベル上げの旅へ。
ただ、全サブキャラLv26以上あるこの状況で、MAXLv25のハナチャンが役に立つのか?
全キノピオをLv30にしたい。
◆7月3日
やっぱり途中でレベル上げに飽きたのでまたか
4-7、4-8、4-城、4-飛行船まで一気にクリアしちゃいました。
おばけマリオ・ルイージは相当強いのですが、
いかんせんまだまだレベルが低い(Lv20)のと、攻撃特化のため
回復が大変おぼつかないです。
4-8はそれで全滅したため、おばけルイージをリーダーにし、
アシストをキノピオにしてクリアしました。
4-城。
ウェンディは水属性ですよね。絶対これは間違いないと確信。
メンバーは、
ファイアルイージLv26(水属性の攻撃を1回防げる)
バクバクLv27(回復要因)
赤ノコノコ&プクプクLv28(回復要因)
パタクリボーLv29(水属性に大ダメージを与えられる「タックル」もち)
ヒマンブロスLv25(闇属性ながら攻撃力ダントツ)
アシストは、キノピオLv27(色忘れた)
しかし、この3-城。
バ ッ タ ン で 瀕 死 に な る ん で す け ど
「こうげきのかまえ」で7500攻撃とかおかしいだろぉぉぉぉぉ!!!
HP8000台のパーティが一気に瀕死にぃぃ!!
何度も城を入りなおして、攻撃まで「あと3回」の時を狙ったぜバッタン
しかも仲間にならないお前何なんだ。
さてウェンディ戦。レミーと同じく毎ターン攻撃。
魔法の杖を華麗に振り投げる姿は、彼女らしく「さすが」といった所。
(この子、冷静に考えると身のこなしすごく綺麗ですよね)
開幕にパタクリボーの「タックル」でHPを削る(しかし、これでかパタクリボーなら一撃必殺だよな)
だがしかし!!
まず自分がコンボをろくにうてないため
なかなかウェンディにダメージを与えられない。
しかし、回復メンツが多すぎて無駄にHPは充実。
お互いなかなかやられない。
ひたすらじりじりとしたバトルになっておりました…。
ウェンディの技は「ウェンディスプラッシュ」
すまん脳内で花京院しか思いつかなかった
てっきりこれだけだと思っていたら「ラブリーマジック」まで披露。
!!!!???
ラブリーマジックで完全な暗闇状態になった時は泣きました。
飛行船はメガパタメット加入確定。
そうして、4-飛行船。
メンバーは、
おばけルイージLv30(ガマネーさんでドーピング、攻撃力重視)
メガパタメットLv26(状態異常対策)
バクバクLv27(赤ノコノコ&プクプクを泣く泣く削る)
ワンワン&ケロンパLv26(ウェンディ戦で毎ターンをしのぐため)
パタクリボーLv30(「タックル」頼み)
アシストは青キノピオLv27
できれば、全員Lv30欲しかったのですが
レベル上げが面倒になってきたんですよねこれが。
相変わらず、コンボもろくに撃てないため、
相変わらずダラダラしたバトルになりました。
パタクリボーもそろそろでかパタクリボーにしますか…
パタパタの羽に加え、プクプクコインも大量にあるが使い道がない。
尚、ウェンディ。
ウッドキュアなる技もあるそうですが、自分には使ってきませんでした。