パズル&ドラゴンズ(マリオ)プレイ日記
下から上に読んでね

◆3月12日

5-8がキツすぎてコンティニューを使いました。
パタパタ3匹同時出現は回復が間に合わない。

で、イギーを倒しました。

5-城。


リスクはあるものの、地蔵コンビは強いですね。
回復は覚醒スキル「オートヒール」だけで十分だった件。

イギーは「攻撃まで1ターン」
ファイアーブロス→「ファイアチェンジ」
集団テレサ→「テレサイリュージョン」

1 タ ー ン で 瞬 殺 。

イギー「オレは攻撃ナシかよ!!」

(それ以外のキャラはスキル放置だし…)


5-飛行船。


見ての通り火属性中心メンバー。
ファイブロスのスキルを活躍させたかったものの、
ひたすら「イギーハリケーン」で、回復ブロックだらけにさせられて
使えなかった件…。
こっちもやられないけど、攻撃もできないね!





ラリーレベル60、レミーレベル53、モートンレベル50、ウェンディレベル40

ただ今後得意な水属性の敵キャラがほとんど出てこないので
イギーの活躍場面が見込めないのだが(笑)。
スキルも発動まで19ターンかかるし、それなら弟ラリーを使いますよって話…。



◆2月27日

折り返し地点も過ぎたので、そろそろ仲間をリストラ…もとい選抜していこうと思います。
今までは、仲間になったサブキャラ全ほぼ全員レベル上げ強化していたのですが、
平均レベル70を超えまして、そろそろ面倒くさくなってきたのが本音(笑)。
属性に分けてあれこれお話。

1:火属性
○ カロン →闇属性持ち&ブロック変換能力が良い
○ ファイアブロス →攻撃力が高い&ブロック変換能力
○ ワンワン&ケロンパ →敵全体足止めスキルは強い
○ ハナチャン&ケロンパ(成虫) →光属性持ち&2倍攻撃&回復能力のたかさ
○ ケロンパ →5ターン攻撃力1,3倍&回復能力の高さ

△ 赤カメック →ブロック変換スキルは強烈だが、回復ブロックがなくなる+ターン数が多い。
            攻撃力は魅力なので使うかもしれない。


2:水属性
○ でか緑パタパタ →体力の高さ&ブロック変換能力&光属性もち
○ アイスブロス →攻撃力が高い&ブロック変換能力
○ バクバク →抜群の回復能力(オートヒールもち)
○ ゲッソー&ダブルプクプク →水属性2倍スキルは頼りになる
○ カロンプクプク →回復と同時に炎属性の攻撃もこなせる

△ 子連れゲッソー(三連) →なんとなく仲間状態。使うかもしれないと、現在Lv51。
× 青カメック → 理由は赤カメックと同じだが、多分使わない。


3:木属性
○ ボスパックン →回復要員。
○ ダブルクリボー&キラー →木&闇属性という珍しい組み合わせの。

△ でかパタクリボー
△ ブーメランブロス
△ 緑カメック
得意とする水属性敵キャラは今後ほとんどでてこないので、
おもに2-4(水中面)でスーパーキノコを集めるメンバーとなる。

× タワークリボー(三段) →今後使える場所が思いつかない


4:光属性
○ でか黄色パタパタ →光ブロック変換を使える「モモンガ」「ムササビ」「ペンギン」マリオとの相性が良い
○ メガパタメット →唯一の状態以上回復もち
○ ダブルジュゲム →光属性吸収&攻撃力の高さ&オートヒールもち

△ ゴールデンクリボー →レアなのでなんとなく存在。現在Lv43
△ ドッスン&コトン →キングガマネー狩り専門 現在Lv45
× ジュゲム
× 黄色カメック
× ブンブン
この3名は、ここしばらくずっと放置しております…。
黄色カメックは、カメッククインテットの中で、早々に自分が脱落してしまいました(笑)。


5:闇属性
○ 集団テレサ →ドロップを自由に動かせるスキルは強い
○ バッタン&テレサ →スキル発動のターン減らすスキルは強い
○ メガブロス →彼がいないと闇属性メンツが二人になるので(笑)

× 紫カメック 

キングテレサも、キングキラーも、でか骨メットもいないので
闇属性主体はすごく少ない(笑)

カメック系統は、自分の中でブロス系統より優先順位が下がっちゃった印象。
スキル発動のターン数が多く、回復ブロックも変換させてしまうので、
カメックのスキルは何度も使えないのがちょっとネック。




◆2月21日

ウェンディを仲間にしました。

4-城戦。


画像が汚い…

パズルが下手な自分にとって、4属性同時攻撃は至難の業なんですが、
気合で地蔵ルイージのレベルを50まであげて、
アシストをピーチ姫にしてトライ。

バッタンで死にかけましたが、
ウェンディも2ターンであっさり撃破し、1発クリアです。

ウェンディ「攻撃させなさいよ!!。」


4-飛行船。
攻略本によると、木属性主体メンバーが良いとのことですが、
相性の悪い赤パタパタが出るので、どの属性でも問題ない
水属性主体メンバーで挑むことにしました。



水属性でのゴリ押し感ハンパない面々。

(※闇属性として、しゅうだんテレサを入れるつもりでしたが、
水属性ゴリ押しのため、でか緑パタパタを採用)
絶対やられないけど、攻撃力がなさすぎて、
ウェンディ撃破に、軽く10ターンは費やす始末
(苦笑)。

とりあえず、今回はゲッソー&ダブルプクプクの
「メガコンビネーション」(水属性攻撃2倍)が一番仕事してくれました。





ちなみに、現在
ラリーはレベル59、レミーはレベル51、モートンはレベル42。



◆2月12日


レベル上げに悪戦苦闘中です。
ガマネーさんのドーピングが一番手っ取り早いのですが、
いかんせんノーマルガマネーさんではもう力が足りない。
というわけで、キングガマネーさんのご登場ですが、これがめったに捕まえられない。

そういうわけで、
スーパーキノコを集めて
ガマネーさんをキングガマネーにパワーアップ
という作戦を実行。

裏面2-4は、コースが短くかつハテナブロックが2つ。
スーパーキノコの出る確率はそれぞれ40%、60%と高め。
ここを積極的に攻めるのですが…

ス ー パ ー キ ノ コ が 出 な い 

単純計算でいうと、半分の確率にもかかわらず、実際は30%ぐらいではなかろうか。
頭にきたので、いちいちカウントすることにしますよ!!

そして、2-4は水中コースなので木属性連中が大活躍。
勿論、ラリーも頑張ってくれています。
4面は水中コースだし、そして2-4も水中コースだし、
モートンが活用できなくて積んでいます。

と 思 っ た ら

モートンは木属性も生み出せること発覚。




◆1月24日


絶賛プレイ中です。
ようやくモートンを倒すことができました。

メイン・サブの仲間キャラが増えていっていますが、なかなか使いこなせないのが現状。
じぞうマリオ、ピーチは主戦力。
ペンギン・ムササビ・ハチマリオ&ルイージも主戦力。
オバケマリオ&ルイージもまだまだ現役。

いまいち使いこなせていないのが、ロゼッタと地蔵ルイージ。
4属性同時攻撃って、常に発動できるわけではないのでちょっと困っています。

しかし、3-城では、ロゼッタ初デビュー。
途中のホネメットのライトバインドで1回コンティニューしたものの、
モートンは2ターンで撃破。

モートン「攻撃させろよ!!。」
(※画像を残すのを忘れていました)



そして、3-飛行船。




見ての通り、水属性主体チーム。
HPも20000超えて、回復力も高い
鉄壁の防御を持つチームですが、攻撃力はカス(笑)。

時間はかかりましたが、ノーコンティニューでクリアです。





モートンが仲間になりました。
が、
初期レベルがレミーより低いってどういうことなの…

ちなみに、現在
ラリーはレベル58、レミーはレベル50