パズル&ドラゴンズ(マリオ)プレイ日記
下から上に読んでね
◆4月30日
ようやく終了~!!
ルドウィッグを仲間にしました。
7-城。
ルドウィッグは「攻撃まで1ターン」
アイスブロス→「ウォーターチェンジ」
集団テレサ→「テレサイリュージョン」
1 タ ー ン で 瞬 殺 。
ルドウィッグ「これで終わりかよ!」
(イギーと全く同じ状況でしたさ)
だが、飛行船はそう簡単にいかない
(逆にいってもらっては困る)(長男だろオマエ)
入念に準備したものの、集団テレサを連れて行って失敗を悟る。
途中で引き返して、再度アタック。
7-飛行船。
回復力が高いのと、ダブルジュゲムがいることにより
まず、やられないパーティ(笑)
ただ、攻撃力はカス。
メガパタメットに10ターン以上費やしています。
ルドウィッグ戦も、状態異常の嵐にさらされたものの
こっちもなかなかやられないので、思った以上の長期戦に。
ゲッソー・ダブルプクプクの
「メガコンビネーション」発動待ちにより、
8ターンかかっています。
それにしても、兄貴よ、
一発目「ウォーターキュア」じゃない、だと…!?
◆4月12日
ただでさえ数の少ない闇属性メンツ…の中でもほとんど出番のなかったヒマンブロス。
唯一といっていいほど、5面では頑張ってくれました。さすが、攻撃力が高い。
尚、6-8の3色コース(水、光、闇)は、まじウェンディ大活躍。
で、ロイを仲間にしました。
表6面と同じく、ドッスン&コトンのスキルで一撃必殺の予定だったんです。
しかし、
ギ ガ プ レ ス で H P 半 分 も 減 ら な い
ちょちょちょちょwwwww
これはまずい、やられる!
しかし、ここでスキルを最大まであげたダブルジュゲムが大活躍。
ロイの攻撃ターン数とスキルターン数が同じ!=ロイの攻撃をすべて回復にまわせる!
そういうわけで、
ドッスン&コトンのスキルが満タンになるまで延々待ち続ける戦法。
11コンボつないでも、ロイの防御は崩せず、もはや絶望(笑)
(ちなみに、攻撃力は8万…8万!?絶対死ぬやつやん…)
ロイを倒すのに、費やしたターン数=24ターン。
ロイ「いつまで続くんだ?」
地蔵ルイージやロゼッタは、ロイ戦では何の役にも立ちませんでした。
つきまして、6-飛行船は
防御力を大幅に減らすマグナムキラーを採用。
敵キャラのマグナムキラーおよびキングキラーにボコボコにされながら
(残機が6まで減るなんて、前代未聞の出来事)
ロイまでたどり着きましたが、
ま っ た く 効 果 な し
(そのあと、ロイの攻撃で一撃必殺されました…)
これは素直に攻略本に従い、キングキラーを入れるしかない…。
ルイージとマリオのレベルもあげなければ…。
コンティニュー1回で済んだなんて奇跡としかいいようがありません(笑)
裏2-4における、スーパーキノコ取得メンバーに就任。
ラリーレベル64、レミーレベル54、モートンレベル50、ウェンディレベル50、イギーレベル24。
◆3月20日
折角なので、適当にあれこれ。
7-10面における、キング赤&青ガマネー狩り専門メンバー。
ドッスン&コトンがおったらええ話で、後の面々は至って適当。
使い道のないイギー救済。
アシストはペンギンマリオ。
裏2-4における、スーパーキノコ集め隊。
水中面なので、木属性中心(アシストはムササビマリオ)。
ウェンディとラリーはかなり相性がいい。
6-2面で、黄色ガマネーを集める際に集結した面々。
サブキャラ全員コクッパってなかなか面白いです。
スキル使ったらめちゃめちゃになるけど。
見事にリーダーがルイージばっかりな件。
「オバケ」「ムササビ」「ペンギン」「ハチ」そして、「地蔵」。
全てルイージのほうがレベル高いです。
(地蔵もね、気が付いたらルイージのほうが高くなってたよ…)