「NEWスーパーマリオブラザーズ2」プレイ日記

◆11月28日

攻略本を買ったぞ――ッ!!

改めて思いますが、何か浮いていますよね。
同じ音の繰り返しだったり、擬態語で作られた敵キャラの名前の中で、
バリバリ英語圏人名なコクッパ7兄弟(笑)。
(ここから考えても、コクッパの名前の由来が日本人じゃないことが読みとれますね)

ちなみに、攻略本を買うに当たっての選択基準は
「裏表紙にコクッパ7兄弟が大きく載っているかどうか」でした。
一番大きく載っているものを選んだぜ・・・。

ちなみに、透明シールもついています。使う予定ないですけどね!
欲を言えば、各コクッパそれぞれのシールが欲しかったなぁ。

それにしても、クッパクラウンに乗っている7兄弟は可愛い。





◆11月25日

コイン獲得数10万まいクリアー!!

ブラボー、おおブラボー…



しっかし10万枚集めるまでこの時間ということは、
100万枚まで10倍かかるということで、つまりこれは、ええと…





◆11月23日

コインラッシュ>
とにかく時間がかかるのがウェンディ戦。

うっかり手がすべるとまずいのは、レミー。
ロイとラリーは落ち着いたらいける。
ルドウィッグ&イギーには会っていないんですが、
さりげに一番難なく倒せているのはモートン。

フラワー3の3つ目のスターコインが取れません。
どこまで操作が下手なんだ…他に方法があるのかどうなんだ。
そして、フラワーAに繋がる隠しゴールはどこなんだ。

しばらく攻略サイトを見るのをやめていましたが…うううう…

いいや、限界だッ! 攻略サイトを見るねッ!




◆11月21日

弟が本編を頑張っている中、1人意気揚々とコイン集めに奔走する兄貴。

コインラッシュは、
もってうっかりな性格であるが故、なかなか最後までクリアできません。

ウェンディをあと1回踏んだら、ブイブイを後1匹倒せたら・・・
ブイブイ戦で突然穴に落ちたり、ロイが上手く踏めずに自滅したり・・・

なんでこんなのばっかり(涙)。

本編では、フラワー館の隠し通路を見つけ、フラワーBをクリア。
スターコインが見つからないのでもう一度チャンレジします。




◆11月18日

絶賛コインラッシュプレイ中。

あれから一つも進んでいません。




◆11月11日

コインラッシュに脱線中。
とりあえず最後までいけば、コイン1000枚はゲットできるので、コツコツ集めていこうと思います。

3つ目は絶対コクッパ(またはブイブイ)なんですね。
ラリー、レミー、ロイと再開。

フラワー館の隠し通路を見つけました。
まだ行っていませんが、多分あそこだ。




◆11月8日

フラワー2のスターコインがとれず、その場で足踏みしていました。
紫の池に落ちまくって、気が付いたら白い葉っぱが光っていたとさ…。

なんとかスターコインをゲットし、フラワー3とフラワー城をクリア。

フラワー城。
コースの途中でボールが跳ねていました・・・。
この城のあるじの性格をよく表しています。

レミー戦。
小柄なラリーを見た後だけど、改めて思う。ちっちゃ!
マリルイRPGもそうでしたけど、踏むのに躊躇する・・・。
それにしても、あの床は困りますね。どうしたらいいのか分からん!
レミーは、相変わらずの道化師でした。ボールに乗って走ってくる動作が可愛いすぎる。

隠しステージの、この2匹はちょっとお遊び感覚が強いような(笑)。
ラリーレミーは、7兄弟の中では、絶対末っ子組だと思うんだけどなぁ。




◆11月5日

フラワー1、フラワー館、フラワー2をクリア。
フラワー2のあの魚は何ですか(ハリマンネン?)。
巨大な魚はまず食べられて強制終了なので、かなり怖いのですが。
ファイアーボールで逐一駆除!
どれだけ火の玉を投げたか…

はじめてコインラッシュをしました。
何故かキノコー城にあたって、ラリーと再戦。
やっぱり楽しそうな末っ子でした。




◆11月3日

3−砦、隠しコースを発見。
ミニマリオでなければいけないようなので、キノピオの家で青いキノコをとってチャレンジ。
・・・難しい・・・。

ヒィヒィうめきながら、隠しゴールに到達!
3−大砲が出た!!

待っててレミー!今すぐ会いに行くからね!!
そのまま暴走をして、3−大砲をクリア。


フラワー面に到達ゥゥゥーッ!!





◆11月2日

考察サイトとお友達。
あちこちの隠しコースを堪能しています。

まずは2−Bクリア。
ボム兵を丘の上に置いて爆発させると、そこからコインが飛び出しますが、
思ったよりコインの数が取れなくて残念。

3−館の隠しゴール発見!
繋がったのは3−城!

どうして、3−大砲じゃないのよぉ――ッ!?




◆10月29日

キノコーB、クリア。
とにかくブロックを全てたたきたい。
その欲望?が災いして、
たくさんのルイージが強制スクロールに間に合わず落ちて行きました。





◆10月26日

キノコー城、クリア。
ラスボスの親父クッパを倒した後に、末っ子ラリーに会うことができました。

ぷんぷん怒っているイメージのラリーですが、今回そんなに怒っていないような…
いやむしろ、ちょっと楽しんでいるようなそぶりさえ見えます。
隠しコースのボスという、特別なポジションを与えられて嬉しいのか(笑)

上下に動く床がうっおとしいのですが、焦る必要もありませんでした。
ラリーは杖を振る動作中、隙だらけなのだ。
そんな訳で、残るはレミーのみです。


明らかに、ラリーの部屋直前にスターコインありますよね。
ダッシュして上空に飛ぼうと思ったら、
うっかり矢印上を押してしまったらしく、
ラリーの部屋に入ってしまいました。

ルイージ!そっちはスターコインじゃあないぞ!




◆10月25日

キノコー館、キノコーA、キノコー2、キノコー3をクリア。
スターコインももれなくゲット。

お次はキノコー城ですが、
ラリーに負けたので出直します。




◆10月20日

キノコー1をクリア。
コインが沢山とれて楽しいコース。
ルイージ使用中ですが、スターコインに目がくらんでいるのは相変わらずです。

3つ目を発見→ 隣のブロックやな→ ジャンプ→ 隠しブロック&豆の木
隠しゴール発見!

偶然とはいえ、嬉しいです。
(攻略サイトに頼り切ってるから・・・)




◆10月19日

6−4、6−5のスターコインを取った後、
攻略サイトを見ながら、キノコワールドを出しました。

1−大砲
ひたすら、ダッシュダッシュダッシュ!!

スターコインどこにあるの?


只今絶賛ルイージ使用中です。